2017-01-01から1ヶ月間の記事一覧

本音で生きるヒト

「いつも怒られていたことに対して、 今では皆さんがお金を払っていることに驚きなんです」 私はしゃべるのが好き。 頼まれようが頼まれまいが、いつもしゃべってばかり。 小学校の成績は「静かに勉強する」 「セルフコントロール」が最低の評価。 このヒト…

2017年の自分と向き合う

今日は成人式 おめでとうございます 新年のランデブーポイントの設定に時間を使ってみた ランデブーポイントは、 運命の待ち合わせ場所という意味 運命の待ち合わせには、 やはり最高の自分になっていること ちょっと怖いけど、 難しい明確な目標を設定 その…

事の始まりは自分を知ること

始めて逢うヒトに 自分を紹介をするとき、 -自分の専門性(強み)は何か -相手にどのような価値を提供できるのか(役立ちは何か) この2つを相手に分かりやすく伝えることが必要だ 「自分は何者か」を深く知ること それが言葉となり、相手に刺さるメッセージ…

間という優しさ

間という優しさ 主語は あなたが基本 私を主語にする時は 説得力があり、 相手が欲しがるものであること このような話し方は 私を見てくれるという 安堵感が ホッとさせる この前提には 自分に相手を想える 空間があること 自分が何者で 何ができるのかが重…

言葉の底にある気持ち

主語をすっ飛ばしても 話しがすすんしまう日本語。 たとえば、 「結婚します」という この言葉。 誰が何をするのか が分からない。 文体の間を読んで 理解をして話しがすすむ だから認識する 機会を失ってしまう この文体の 根底にあるのは 「責任」 明確に…

人の見ていないところが見えること

今日は、ボランテイアで 参加している HRカフェの来年度案を 同じ幹事をする方(先輩)に相談。 http://www.jshrm.org/event/hr-cafe 自分としては面白い この組み合わせは最高 聴くヒトも助かる(私も知識が深まり助かる) 自己中心的なところもあった その…

自分の言葉で語ること

人に伝えるためには自分の言葉で語る。 そのためには平均な集約だけではいけない。 思いっきり振りきれるヒトの方が面白い。 面白いお話をしてくれるヒトは 自分の経験を超える経験を意識的につくっている。 それが自分の言葉になっていて面白いのだ。 今の…

今年最後の映画 

「海賊と呼ばれた男」 出光佐三氏のいきざまが凄まじく 心が動かされました。 経営者の出光佐三氏の人間的魅力。 時流を読む眼力、ぶれない信念。最後まで諦めないという心。 タイムカード(出勤簿)なし、馘首なし、定年なしは、 一貫してプロ集団をつくる…